
PSマット |
カリモク家具や飛騨の家具など国産家具のPSマットをサイズオーダーできます。 |
テーブルの品番、テーブルのサイズをお見積りフォームにご記入頂きましたら |
PSマットのオーダー価格のお見積りをさせていただきます。 |
|

本商品は見積り対象商品です。

一括見積りフォームへ
マットの厚みをお選びいただけます。 |
マットの厚さは、通常2mmタイプと、高級感のある3mmタイプのいずれかを |
お選びいただけます。 |
マットの縮みを最小限にするために、24時間の熱処理と |
48時間の自然収縮の工程を経て、職人の手によって丁寧にオーダーカットされます。 |
ダイニングテーブル・リビングテーブル・書斎デスク食卓・ローチェスト・TVボード |
等に最適です |
様々な家具にあう通常2mmタイプ、3ミリタイプは大理石など高級家具などの |
高級家具にお勧めです。 |

一般的なビニールマットとPSマットの比較
※マットの上に物を置いたとき
一般的なビニールマット |
|
PSマット |
べたつき感があり、食器やグラスが滑りにくいためスムーズな移動ができません。 |
|
べたつき感がなく、食器やグラスの移動がスムーズにできます。 |
※マジックなどで汚れた場合
一般的なビニールマット |
|
PSマット |
化学薬品(シンナー、除光液)などで拭くと、マットが溶ける恐れがあります。 |
|
化学薬品にも強く、きれいに汚れを落とすことができます。 |
※マット本体の耐久性の比較
一般的なビニールマット |
|
PSマット |
コーティングさせていない為、少しの衝撃でも傷つくやすくなります |
|
コーティングされているため、傷つきにくく耐久性に優れています。 |
※マット本体の透明性の比較
一般的なビニールマット |
|
PSマット |
青味や、その他の色がついているため、家具本来の美しさが損なわれます。 |
|
無色透明で、木目や塗装色などの、家具本来の美しさを損なうことなくごしよういただけます。 |
※天板への影響
一般的なビニールマット |
|
PSマット |
可塑剤が天板へ移行する為、塗装の変色や密着など、天板を傷める危険性があります。 |
|
コーティング加工により、可塑剤が移行しない為、天板への影響がなく傷める心配もありません。 |
※コピーのトナーに対しての比較
一般的なビニールマット |
|
PSマット |
コピーなどの印刷物を置いたり挟んだりした場合、マットに転写される恐れがあります。 |
|
両面転写防止加工で、コピーのトナーがマットに転写されません。 |
本商品は見積り対象商品です。

一括見積りフォームへ
仕様上の注意
※コーティング面にはポリウレタンUV加工が施してあり、紫外線の直射はコーティング面軟化を促し、剥離の原因になります。
※天板に残った余分な水分や糖分などは、PSマットの天板が密着する原因となります。ご使用前に十分なからぶきをしてください。
また、湿気の封じ込めは塗装を痛める原因になります。月に1〜2度マットを外し、十分な乾拭きをお勧めします。
※従来のビニールに比べ熱に強くなっておりますが、直接熱い鍋やコップ類を置かないで下さい。
変形や浪打の原因となりますので鍋敷きやコースターをご使用ください。